甘酒の炭水化物量は?ダイエットに向いてる?

f:id:minori1004kun:20180412190242j:plain

このページでは甘酒に含まれる炭水化物量について紹介しています。

甘酒は最近ダイエットや美肌効果が紹介されて、美容に意識が高い女性に注目されています。

 

しかし、甘酒の材料は大部分がお米。

お米は糖類が豊富な炭水化物が含まれています。

いわゆる、カロリーの塊なわけですから、ダイエットに良いと言われてもピンと来ません。

 

本当に甘酒はダイエットに効果的なのでしょうか?

炭水化物とカロリーから考えてみましょう。

 

甘酒の炭水化物の量はどれくらい?

甘酒は炭水化物が、豊富な飲み物と知られています。

実際の含有量は、100gあたり18g。

甘酒には、炭水化物の塊であるお米がたっぷり使われていますから、納得の結果です。

 

しかし、炭水化物が丸ごとカロリーに繋がるわけではありません。

炭水化物は、ブドウ糖の他にも食物繊維も構成要素になっているからです。

ただし、それでも甘酒に含まれる純粋な糖質量は17.9g。

 

飲み物の中ではトップクラスに入ります。

甘酒は高カロリー?

 

糖類は、体に入るとエネルギーの役割を果たしますから、基本的には高カロリー。

その糖類がたっぷり含まれている甘酒が、ダイエットに適した飲み物と言われても納得できません。

 

確かに、甘酒は100ml81kcalとなり、軒並み0~1kcalのお茶とは比べものになりませんし、砂糖の塊と言われるコーラだって46kcalですから、いよいよ甘酒のカロリーの高さが目立ちます。

しかし、飲み物全般の平均的なカロリーは意外と高く、100mlあたり136kcalにもなります。

 

カルシウムが豊富で、毎日飲むように言われる牛乳は66.9kcalですし、冬にほっこり温まるココアはぐんと上がって271kcal。

お茶のようにがぶがぶと飲むわけにはいきませんが、低カロリーの飲み物を見ればキリがありません。

飲み物全般に視野を広げると、甘酒が極端に高カロリーと言うわけではないことがわかります。

 

ちなみに、甘酒の主成分であるブドウ糖は、カロリーに直すと100mlあたり約60kcal分。

甘酒に含まれるカロリーのほとんどが、お米に含まれる糖質のものと言えます。

お米を飲み物にしたもの、とイメージするとわかりやすいですね。

甘酒のダイエット効果とは

f:id:minori1004kun:20180605174829j:plain

ダイエット中は、たとえ1kcalだって余分には摂りたくないもの。

いくら甘酒が飲み物の中でカロリーが高くないとは言え、喉が乾いただけであればダイエット中はお茶を選ぶべきです。

しかし、甘酒にはカロリーを置いておいてもダイエットの強い味方になってくれます。

ビタミンBで代謝促進

甘酒には

  • ビタミンB1、B2、B6
  • パントテン酸
  • ビオチン
  • イノシトール

など特にビタミンBが豊富に含まれています。

 

糖からエネルギーを取り出すには、ビタミンBが必要です。

 

逆に言えば、ビタミンBがなければ、エネルギーに変換できず、糖類を摂取しても体に蓄積されてしまいます。

食べたら食べた分だけ太ってしまう状態というわけですね。

 

さらに、ビタミンBの1つに数えられるイノシトールは、抗脂肪肝ビタミンとも呼ばれ、血行を促して肝臓に脂肪が蓄積されるのを防ぎます。

効率な糖類の消費と、脂肪の蓄積の防止のダブルの効果で太りにくい体作りをサポートするのが、ビタミンBと言うわけです。

しかも、甘酒に含まれるビタミンBの吸収率はトップクラスの90%!1日の適量200ml以内でも、ビタミンB補給に十分な役割を果たします。

>>甘酒のダイエット効果とは?どんなのを選べばいいの?

>>甘酒の炭水化物量はどれくらい?ほんとうに痩せられるの?

低カロリーで満腹感アップ

甘酒の主な栄養であるブドウ糖は、満腹感に関係しています。

食事の前に甘酒を飲むようにすると、満腹感を早い段階から得られるので、食べすぎを防げます。

 

また、砂糖が加えないまま甘味を楽しめるので、ダイエットや糖質制限中のおやつがわりにもぴったり。

甘酒の甘さの元になっているブドウ糖は、砂糖に比べるとスムーズにエネルギーとして消費されるので、水感覚で極端にごくごく飲まない限りカロリーの摂りすぎになることはありません。

 

甘酒は上で説明した通り、飲み物としても比較的低カロリー。

体に蓄積されにくい糖分で、美味しく満腹感アップを狙いましょう。

酵素で痩せ体質に

甘酒は100種類以上もの豊富な酵素が含まれています。

酵素とは、生の食品に多く含まれる物質で、体内のあらゆる化学反応を支える役割があります。

 

中には、脂肪を分解して体に蓄積されたカロリーを燃焼したり、体重の増加を防ぐものも。

体の代謝を支える酵素は、脂肪や糖の消費に欠かせません。

 

さらに、甘酒の消化酵素は体内に入ると腸の働きを促します。

腸の働きが活性化されれば、体内の毒素や老廃物がスムーズに排泄され、体の中からキレイになるので、美容に嬉しいデトックス効果が期待できます。

>>甘酒の酵素を活かした飲み方

>>甘酒を使って糖質制限ダイエットを成功させよう

まとめ

いかがでしたか?

甘酒は満腹感アップ、甘さと酵素補給など、多少のカロリーには変えられない魅力があります。

カロリーや炭水化物の量にだけ着目して避けるのはもったいないです。

 

ダイエットには余分に砂糖を加えなくても甘い、米麹甘酒を選ぶと良いでしょう。

飲み過ぎに注意しながら、甘酒をうまく使ってダイエットに、美容に役立てください。

 

以上、「甘酒の炭水化物量は?ダイエットに向いてる?」でした。

>>ブドウ糖が筋トレを成功させる?

>>甘酒はファスティングの回復食にも使える?